内容(「BOOK」データベースより)
30コース+海外3コース巡り。
内容(「MARC」データベースより)
たまには身ひとつになってのんびり軽やかに過ごすひとときがあってもいい。昔の人はそれがわかっていて、各街々に競馬場をこしらえたのではなかろうか…。全国地方競馬場30コース+海外3コースを詳しく紹介する。
内容説明
30コース+海外3コース巡り。
目次
巻頭カラー TCK(東京シティ競馬)大井競馬場(鈴木淑子)
北見競馬場―本・家・本・元(矢野吉彦(アナウンサー))
岩見沢競馬場―量・体・裁・衣(斉藤修(「ハロン」編集長))
帯広競馬場―千・載・一・遇(吉岡牧子(元益田競馬ジョッキー))
旭川競馬場―一・団・和・気(斉藤修(「ハロン」編集長))
門別競馬場―先・見・之・明(前田祥久(カメラマン))
札幌競馬場―万・物・一・馬(中村義則(地方競馬馬主))
盛岡競馬場―不・易・流・行(矢野吉彦(アナウンサー))
水沢競馬場―今・昔・之・感(斉藤修(「ハロン」編集長))
上山競馬場―羽・化・登・仙(矢野吉彦(アナウンサー))〔ほか〕
┣・比較的まだ新しい出版で・カラフルでもあり期待して購入してみたのだけれど、正直あんまり面白くなかったです。私のような古狸・熟練は既に見知っていることが多かったからかもしれませんけどね。(苦笑)
┗・名の知れた競馬好きが連なって「無難」な作りではあるのですが「面白くない」。リスク分散したものの、独自性に欠けるんですよね。(^_^;)