2014.05 競馬王のPOG本 2014-2015
※書斎部屋

競馬王のPOG本 2014-2015 (GW MOOK 112)
- 作者: 競馬王編集部
- 出版社/メーカー: ガイドワークス
- 発売日: 2014/05/02
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る
『競馬王のPOG本』2014年ー2015年版が登場。
『顔の見えるPOG本』を標榜し、今年も全国の牧場を大山尚雄、美野真一の両名と編集者が取材に赴きました。カメラマンの単独派遣では無いからこそ分かる現場の空気感をお伝えします。
巻頭はもちろん「大山尚雄氏が行くノーザンファーム早来取材」。今年も“中尾節"が炸裂している模様。
ブエナビスタ・ローズキングダム・レーヴディソールと3年連続で2歳チャンピオンに輝いた『表紙の“毛"』は、果たしてどの馬か? 答えは袋とじにて!
大好評の「栗山ノート」はディープインパクト、キングカメハメハ、ステイゴールド、ハービンジャーほか、15種牡馬125頭の"最強配合"を大公開しています。
袋とじには、名人たちの最終結論を掲載。井内利彰氏、美野真一氏、吉田竜作氏らのPOG名人たちに加え、新たに3名の名人が登場します。スペシャルゲストは、あの“レジェンド"です。
また袋とじ内には、大好評の“オフレコ黒服トーク"を封入。新種牡馬の本当の評判は? 担当者のお気に入りは? 編集者から立ち会ったからこそ知り得た情報を詰め込みました。
グラサン師匠の鉄板競馬は、3度目となる追分ファームリリーバレー。「POGでもディープでっしゃろ! 」なのか、今年も調教からお邪魔して徹底取材を敢行しています。
また、自身も一口馬主を嗜んでいる山崎エリカ氏が、当たりを探して4クラブに直撃取材。“負けない女"のお眼鏡にかなったのは果たしてどの馬か!?
もちろん産地馬体検査の写真および情報も収録しています。
山野浩一氏の新種牡馬事情、美野真一氏の穴馬一本釣り、大ボリュームの調教師インタビュー、秋山響氏&伊吹雅也氏のコラムなど、どのPOG本よりも多い圧巻の288ページでお送りします。
競馬王POG2014-2015の応募ハガキも付いています!