白狸の考現家 +KEIBA

昔『ギャンブル依存症』でした。私は【競馬】で会社を転々としました・・・

012週刊競馬ブック

1974.11 週刊競馬ブック 1974.11.25号

※自炊HD ┣■【京都競馬場】にて『外国騎手招待レース』が開催されていたんですね。日本人が1位、2位を独占、3位に外国人騎手といったところでしょうか。舞妓さんは当時の方が貫禄を感じるのは私だけでしょうか? 今の舞妓さんは細すぎるように思います。…

1974.10 週刊競馬ブック 1974.10.28号

※自炊HD ┣■表紙の説明は目次にきちんと表記されてましたね。写真は当時の【阪神競馬場】神戸新聞杯での直線シーン。2番キタノカチドキ号が抜け出そうとしているところです。しかしこうして見ても当時から馬場はきっちりと整地されてますね。フサフサ感は…

1974.09 週刊競馬ブック 1974.09.30号

※自炊HD ┣■まだゼッケンに馬名が印字されなかった時代は鞍の上にネームプレートを引っ掛けてパドック周回させていたようです。私も一度このスタイルを見た覚えがあるのですが、地方競馬でだったかな ?? ┗■いい馬体をしてますよね。丈夫そう。蹄は白すぎて…

1974.09 週刊競馬ブック 1974.09.09号

※自炊HD ┣■赤いメンコの馬に注目。この当時からシャドーロールって装着されていたんですね。厩務員の出来/不出来が今以上にハッキリと表れていたと思うだけに「癖馬」も相当いたんだと思います。今でもまともに「馬力」を御せてはいませんけどね。(笑) ┗■…

1974.07 週刊競馬ブック 1974.07.08号

※自炊HD ┣■こうしてみると当時の馬は今よりもシャープな馬体をしてますよね。『飼い葉』の違いによるものだとは思いますけど。人も同じことが言えますが、日本人は見た目を意識しすぎて戦中・終戦直後の身体になってしまいました。レンズは膨張して映ると…

1974.06 週刊競馬ブック 1974.06.17号

※自炊HD ┣■表紙を見るに当時から内馬場でさえこれだけの人垣が築かれていたんですねぇ。今の世の中『ギャンブル依存症』だとやっかみ声ばかり聞こえるけれど、目の前で大きな馬に乗って疾走していく光景には何とも言えない感慨深いものがあります。競馬に…

1974.04 週刊競馬ブック 1974.04.15号

※自炊HD ┣■私はこの表紙にあるように「秋冬の芝枯れた馬場」が案外好きでしたね。最終レース後、お帰りの送り曲として東京競馬場内にジャズが流れるのですがいい曲でねぇ。 www.youtube.com ちょうどこんな風景が秋冬の東京競馬場では拝めます。今も流れて…

1974.02 週刊競馬ブック 1974.02.18号

※自炊HD ┣■ ┗■

1974.01 週刊競馬ブック 1974.01.07号

※自炊HD ┣■四十過ぎの私の競馬歴でも遙か昔の骨董書です。(^o^;) 旧家屋時に【ヤフオク】にて手に入れた品だったかと記憶します。階段の片側を競馬雑誌で埋め尽くすほどの“神田古書店”ばりの状態だったことがあります。馬券(予想)を止めたら使い道(時間…