0167:追加>疲労困憊で衝動買い !? 今宵もプチッと押してしまった。(^^ゞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんばん〇 !! 人体重-18Kです。サボってますねぇ、ここ>日記。日記=競馬
というイメージが個人的に強く持っているため、まだ本格的に再開する気持ちでなく
このような有り様のわけなのですが、去年2015年は絵画まで購入してのにねぇ。(笑)
いつになったら競馬に本腰入れるのか、ちょっと分かりません。。。
そんなサボり気味の日記を書いているのは、先程プチッとまたネット購入したので
一応、戒めの念を込めて記しておこうかと思った次第-
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
並列ブログ【1+ TV】での「TV番組・録画容量確保」から新たにHDRをば
購入しちゃいました! DVDを大量購入して「焼いて保存」するという手もあった
わけですが、*シャカシャカ*と再生を止める度に音を立てられては“苛つく”ことが
予想され(苦笑)、んじゃ追加でHDレコーダーを買ってしまおうかと。
<今現在の「TV番組」録画環境>
TV:
HDR1:AVHD-ZRC9 ※生産中止かぁ。静音だし良い製品なのに
HDR2:RD-X7 其の1 ※稼働中。もう番組登録数が上限ギリギリ!(汗)
HDR3:RD-X7 其の2 ※海外ドラマ(LOST・プリズンブレイク全話有)
小寺信良の週刊「Electric Zooma!」 ※当時としては高画質も、動作が重過ぎ!(苦)
『池上彰の経済教室』などDVDに焼いて移したりしたのですが、それももう限界。
目はショボショボするし、首は凝るわで、このペースを続けていたら相当ヤバイです。
けれどこのまま捨ててしまうのでは「いい話」が繰り広げられており、勿体ない・・・
「断捨離」が徹底できない私:(競馬書籍を大量「自炊」して大変後悔しています。
結構貴重な本もありましたからねぇ。実家に持っていけないと処分したわけですけど
まさか今のような部屋に余裕がある場所へ移り住むとは思わなかったよ。(^^ゞ)
<今回追加購入したHDR>
HDR4:D-M430 ※必要な箇所だけをUSB外付けHDへ移せる !! (嬉)
D-M430/タイムシフトマシン|レグザサーバー/レグザブルーレイ|REGZA : 東芝

TOSHIBA REGZA 1TB HDDレコーダー 全録 6チャンネル同時録画(通常録画不可) タイムシフトマシン D-M430
- 出版社/メーカー: Toshiba
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (2件) を見る
DVDに焼いて後から作業するよりも、こうして新たなHDRの追加購入をして
未稼働の外付けHDへの保存へと踏み切った次第です。
ここで注意すべき点は、テレビ本体が故障・交換してしまうと保存した番組が全て
見られなくなってしまうということ。今年半ばに引っ越し先から持ってきた37型TVが
突然お亡くなりになり(基板がイカれたものと思われます)、これまで大切に保存して
きた番組が現世に出られなくなってしまいました。(泣) 著作権問題だか存じませんが
これはあまりにも悲しい。「SeeQVault」なる他機器でも見られる機能もあるようですが
丸ごとは要らないわけよ。丸ごとならばDVDへ焼いて保存するべきだと考えました。
週末には届く予定です。使っていない外付けHDが2台ほど在りますので、それらを
繋げてNews番組系は新体制で保存する予定でおります。
「丸ごと録画=タイムシフト」体制が2機となりますので、Eテレ(教育TV)また
東京MX、放送大学なども“心の余裕”(時間的制約)があればやろうかと考えてます
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
アフィリエイトの収益が月500円硬貨を下回っている中で、この衝動買い続き。
先週もポイントUPに魅せられて、購読している漫画をキッカケに雑誌など大量買い
してしまいました。どうにも “疲れていると買い物で解消する” 質みたいです。まあ
心の奥隅には乙女の心も多少あるようですし、*オホホホホホ*、*キャハ!*(死語?)
アー、もう5時過ぎてやんの。夜中の雨も上がり、夕方、図書館にでも行きますか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋