0180:底値>『ネスカフェ・ゴールドブレンド(瓶90g)』:428円(税抜き)
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんばん〇 !! 人体重-18Kです。「底値」後から見易いように分けてます。(笑)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
「缶詰3割引き」と共に安売りされていた「ネスカフェ・ゴールドブレンド」。
マシンを1台所有し、ドリップコーヒーと併用しているコーヒー党の私には欠かせない
一品です。通販も考えたほどですが「高い」ですからね。愛用者向けに特売価格で提供
すべきだと思うんだけど、外国企業の考えていることは計り知れません。(苦笑)

ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタアイ ホワイト SPM9635-W
- 出版社/メーカー: Nestle Japan
- 発売日: 2016/08/26
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
※年に2回程度しか掃除してません。一度固まってエラーが出て焦ったけど。(苦笑)
※店頭価格 「428円」(税抜き)は久々に見た価格帯ですね。
ちなみにこれまでの最安値は「398円」ってのをよく買っていました。
あの当時はまだ容量も100gだったかと思うのですが・・・
世界的なコーヒー需要の高まりを受け、そう安くはならないであろうと言われている
『コーヒー豆・粉』。私も業務スーパーの物やらセブンイレブンのコーヒー粉など色々
試して購入しているところです。
購入制限がなかったので6瓶買いました。本当は黒いのも欲しかったのですが、コレ
いっつも先に売り切れちゃうんですよね。今回も夕方には1瓶も残ってませんでした。
まっ、それほど大した味の違いもないのだけれど。確かに渋みの差はあるけどね。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
その後に業務スーパーに寄り、店内をグルグルと安くなっていないか物色していたら
40%引きなる『ニチレイの手羽中からあげ』なる1kgの袋を発見。すかさずGET
さらに毎度の『ポップコーンのたね』1kg4袋を購入。リュックもバックもパンパン
に膨らませた状態で、エッチラ・ホッチラと自宅へと運び入れたのでありました。(笑)
www.kanto-syokuryo.jp 冷凍・唐揚げは鍋にぶっ込むとちょうど良いことを発見して以来よく購入します。
※もう毎日のように口にしてますね。
※稼働半年足らずですが、無事に稼働しています。目の前ですぐに出来る光景が楽しい。
たしかに徐々に出来上がりが悪くなってるけど、食べ過ぎ防止だと思えば。(苦笑)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今回トータル「1万5千円」ですか。また郵便局でお金を下ろしておかないと。
年明けはこれら備蓄品を上手く回して、食費の削減に努めたいところです。*誓い*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
追記:2017/12/26
┣■今秋に入って「398円」のかつての特売が目に入るようになりましたね。容量自体は100gから80gと目減りしているわけですが(笑)、それでも夏場よりもお安くなっています。意外と需要が少なくて在庫が余ってしまっているんでしょうか ?? 来年2018年はどうなるでしょうね。私は既にかなりの量を確保してしまっているため、来年はほとんど買わないと思います。(^o^;) 紅茶や日本茶、中国茶に変わるかもしれません。茶器類を買い揃えましたので。