白狸の考現家 +KEIBA

昔『ギャンブル依存症』でした。私は【競馬】で会社を転々としました・・・

1967.07 アラブ系 牝馬系統大鑑

※書斎部屋 

minomushiya.com

「アラブ基礎牝馬」「アングロアラブ基礎牝馬」「ギドラン基礎牝馬」「オルローフロストプチン基礎牝馬」「サラブレッド基礎牝馬」「追補【濠洋、その他の基礎牝馬】」「総索引」「アラブ系種牡馬一覧表」
248頁+96頁

 日本競馬ではかつて『サラブレッド』と共に『アラブ』の競走・レースが番組に組まれておりました。ちょうど「馬番連複」馬券が発売される前後で【JRA:中央競馬】はアラブ競走の廃止を決め、それに遅れること十数年【NAR」地方競馬】も生産頭数が激減して確保できないことから廃止を決めます。(最後までアラブにこだわった【福山競馬場】自体がその後「廃止」に至る憂き目に遭います・・・ )

 アラブ種 - Wikipedia

 日本でも観光地などで『在来馬』を実際に見ることができますが、人と身近に接する馬としては「扱いやすそう」という印象を持たれると思います。背丈が低いですからね。でも立派な「馬力」を備えています。『アラブ』は見た目がほとんど『サラブレッド』と変わらずに「扱いやすく・丈夫」だったと聞きます。純血種などは実際サラブレッドよりも希少価値は高く、日本では「皇室」と「施丸巴 女史」(苦笑)しか所有していなかったはずです。  

馬をめぐる冒険―人と馬との田舎暮らし

馬をめぐる冒険―人と馬との田舎暮らし

 
馬映画100選―銀幕に踊る馬たちが描いたホース・シネマ・パラダイス!

馬映画100選―銀幕に踊る馬たちが描いたホース・シネマ・パラダイス!

 

  話が広がりすぎますので止めますが(^o^;)、『アラブ競走』の衰退は「走力の個体差が大きすぎた」「サラブレッドとの交配を認めてしまった」ことに尽きますね。でもこれってごく自然なことだと思うんです。実際『人間』も能力に大きな隔たりがあります。「強い者」への“やっかみ心”。テイエムオペラオーは疎まれて、ディープインパクトオルフェーヴルが賞賛されたのは馬主の差?(爆) 世の中とは実にいい加減なものです。

 日本で広がったアラブ馬の貴重な牝馬系統図鑑です。写真も適度に散りばめられており、まさに逸品だと思います。本書のようなものを遺産と言うのでしょうね。*天晴れ!*

f:id:jnsk_jojo:20170828044411j:plain

f:id:jnsk_jojo:20170828044421j:plain

f:id:jnsk_jojo:20170828044432j:plain