白狸の考現家 +KEIBA

昔『ギャンブル依存症』でした。私は【競馬】で会社を転々としました・・・

メルカリ>その後どうなった? 私個人的な見解です。

 

 こんばん〇 !! 人体重-18Kです。昨日は久しぶりにお届け物がありませんでしたッ!と叫んでしまうくらい “オークション三昧” 日々を送っております。前回吠えてしまったように、たまにトラブルに遭遇しますが(自己責任?・苦笑)、収納スペースが限界点に達した今(^o^;)、そろそろ購入の方を控えて、次の展開へ進みたいと考えております。

 

 色々と書き綴りたいことがありますが、まずはこちらを整理・片付けておきたいと思います。

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

www.huffingtonpost.jp

www.cyzowoman.com

 

 メディアでもそれなりに大きく報じられた『個人情報漏洩』問題。その被害の中でも悪い方に属していると思われる私ですが、今のところ「お知らせメール」でのお詫びだけで「補償」などは一切届いておりません。(苦笑) 記者会見するわけでもなく、ただ単に若い社員の会社だったという「無礼」なレッテルだけが世間に貼られただけでしょうか?(^_^;)

 

www.businessinsider.jp ↑ うーん、訂正されちゃったね。圧力?

 

 横線―を引かれて「訂正」されてしまっておりますが、私は「そもそも設計が悪かったんだ」と思っています。それは

 

「メルカリに限らず、急に大きくなったサービスは、古い設計(負の遺産)がいっぱいあるものです。猛烈な規模でスケールしていくサービスの状況に対して、エンジニアは"できない"とは決して言えない。結果として"トリッキーなテクニック"や"潜在的にリスクのある仕組み"を使ってしまうというのは、我々からすれば、あり得なくはない話なんです。

今回採用した方法の、個人情報に対する潜在的リスクが判明した以上、"問題発生後の早期発見"のための対策だけでは不十分なことはメルカリも認識しているのではないでしょうか。開発段階でのリスクの把握や試験の強化、あるいは設計変更を考慮していかざるをえないんじゃないか、と思います」」

 

ってところに尽きると私も考えました。体勢が整いきっていないのにGO!サインを出さざるを得ないような状況を作り出していたところに問題があるのです。これは【ネット通販】の世界だけではなく、命に関わる【公共機関】でも言えます。実際「発着時刻を意識しすぎた」ばかりに大惨事を招いてしまっています。企業経営者のトップに求められるのは「社員へ還元すべき利益」の前に「利用者への安全配慮」のはずです。それが今の【メルカリ】には私は感じられません。(苦)

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 またその後「起こった出来事」で痛快だったのが、コメントが意図的に削除されてしまったことです。

  • アァ、16時前のWEB版からアップしたコメントがアプリでは掲載されていない… 。消されたのか? 故意に⁇ それとも同期が上手くいっていないだけなのか… 。(*_*) 目を付けられたかな、批判ばかりしてるんで。(苦笑い) 購入前は干渉しないって暫定だったと思いますけどねぇ〜。
     
  • 人体重-18K : 馬持って来いッ!!
    もう一方の方のコメントも掲載されておりませんでした。個人情報○洩という単語に過敏に反応を示しているのかもしれませんね。器が小ちゃい。(爆) どうもこれ以上述べるとマジでBL入りさせられそうなので梱包2つで一杯一杯であれば今宵決済しちゃいましょうか? こちらはそれなりの金額になっているので横取りされる危険性は低いと思いますが、23時前後で価格を正規の桁数に訂正して下さい。よろしくお願い致します。

    被害に合わされ、束縛も受けるのでは堪ったものではありません。結構な上客だと思うんですけどね、私は。^_^;;
    相性が悪かったのはココそのものだったのかもしれません。最後の愚痴っス。(苦笑い)
     
  • 人体重-18K : 馬持って来いッ!!
    WEB版から覗いています。これでアプリに反映するか確認しますね。反映すれば特定単語で検索を掛けられて意図的に削除されていることになります。ここで試してみてスミマセン。^_^;;\
     
  • 人体重-18K : 馬持って来いッ!!
    アプリからWEB版からのコメントを確認。こりゃ単語検索掛けられて消された可能性大ですね。スゲーな、共○罪の先取りみたいなことしてるよ。(爆)ブログにまた載っけちゃおっと。^_^;;\

    近いうちに出入り拒否されそうです。その前に決済を終えらせたいですね。責任がありますから。
    取り急ぎご連絡まで。色々と分かってすんごく今楽しいです。(^◇^)
     

 

  • 出品者
    コメント消されてしまったんですか??
    確かにお知らせ欄で人体重−18K様からコメントいただいたとお知らせがあったのですが、コメントが見当たらないので、おかしいなと思っておりました。

    7月4日のご購入とのことでしたが、本日でよろしかったですか?
    よろしければ23時頃価格を変更させていただきますので、もし何かありましたら、またご連絡いただければと思います。

    それでは、どうぞよろしくお願い致します!
     
  • ご返事ありがとうございます。なるへそ、これで確定・確信犯ですね。この証言頂きますね! 物書きにわざわざネタになりそうなことをしでかすとは、まさにお○かです。(苦笑)

    ウーン、本音は来月のお支払いだったのですが、私ここを利用できなくなる可能性がありますね。登録が消えたらそういうことだと実社会で広めて下さい。この恨みどうか晴らして、仕事人。(^◇^)

    忖度と共○罪だものなぁ、やっていることが。詳しくはブログで続報として語りますね。
    とりあえずこの取引を終わらせてしまいましょう。こういう買い方をされるのも気に入らないのでしょうね、きっと。

    今から変更OKです。もし第三者に取られたらそれも良し。もう呆れてしまっております。^_^;;
     

 

 

 といった「コメント削除」行為が行われました。私は『個人情報漏洩されたWEB版から書き込んでおります。(^^ゞ』的な書き出しで始め、「まとめ買い」決済するための大事な日時のお約束をコメントしていたのです。たまたま数時間後、決済前にiPadでアプリ上から覗いてコメントが掲載されていない・削除されたことに気付いたわけ。この『個人情報漏洩』は実は別の方にもたまたま同時に決済のお約束をしていたため、同じ書き出しで行っており、そして両者共に削除されていた。つまり何が言いたいかというと、【メルカリ】の監視体制は今問題となっている『共謀罪』『テロ等準備罪』的な “先取り規制” 都合の悪い情報は摘み取ってしまえ!を実行したわけです。会社・上役に配慮して担当社員が『忖度』したとも言えます。(苦笑) 私はお知らせメールで届けられた事実・個人情報漏洩の被害に遭ったことを自虐的に述べただけなのに、それを消し去ってしまったのです。「社会的経験不足」の集団であることはこれで明白だと思います。他社さんの『お客様サポートセンター』を見学しにいくことを強くオススメいたします。「金銭授受トラブル」などで社会的制裁を回避しようと監視スタッフを大量導入したとの話でしたけど、どうやらその教育がきちんとなされていないようです。*どアホ*

entert.jyuusya-yoshiko.com

www.huffingtonpost.jp

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 あともう1つが、WEB版で『個人情報漏洩』が問題となった翌週、6月下旬だったかな。日中、昼時ですが今度はアプリ版でその個人情報漏洩で見られたような表示の不具合現象がありました。「購入一覧で他の購入画面が表示される」完全にバグってました。前回5万人程度利用者がいたので、恐らく私の他にも同じような不具合に遭遇された方はいたはずです。ここで私が言いたいのは「利用者の少ない日中の時間帯に、前回問題の原因となったことをアプリ版でも試していたのではないか」ということ。表記の違いからね。もうここのシステム管理者は相当アップアップしているのではないかと思います。「お知らせ」のカウント表示然り、おかしいでしょ?(^_^;)

 

 などと批判をしつつ、未だに利用している自分も怖いですが(苦笑)、今後は本当に手控えるつもりでおります。けれど今やこれまで積み上げた購入実績から「依頼した品物の入荷・出品のお知らせが多く届くようになった」のです。まとめ買いするし・即払いしてますからね。いやー嬉しい・困った悲鳴とはまさにこのことかと。(^o^:)

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 最後に以下の書き込みを貼っておきますね。

snswalker.com

sogyonosusume.com ↑ 珍しくトップが顔出ししています。(笑) よく覚えておきましょう。

 

  ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 また先週から【ヤフオク】でも「再出品/急遽取消される」ものに多く遭遇するようになりました。どうやら「イタズラ入札」「悪質なBLメンバー」が暗躍しているようです。【古物商】の方から出品する際には注意するようにと言われてましたが、こういうことをいうのでありましょう。

 

 「100%善人ばかりではない。2%は悪人がどうしても存在している」

 「取引件数が多く、評価が95%を超えていればその出品者は信用できる」

 

 この【古物商】の方のお言葉は真に迫っていると私も思います。「人様を傷つけることに快感を覚える・鬱憤を晴らす」輩が途絶えることは長い歴史から見ても残念ながら無いと言えるのでしょうね。巷の「外交トラブル」も率で言えばほんの少数の小競り合いが原因だと言えるのだと思います。自分では直接手出しせず、口先だけで他の者に直接当たらせる。小心者というか、セコイんだよね。狡賢いというか、これこそ正真正銘の失敗作なのだと私などは思いますけど。(爆)(苦笑)